忍者ブログ

大学受験TIPs

大学受験に関する役立ち情報・勉強方針・おススメ参考書等を紹介していきます。  受験に関する相談も受け付けています。このブログの左列下方のメールフォームより送信してください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【願書記入の盲点・裏技】変色しない糊・顔写真自作に便利なアイテム

最近では大学の受験料もコンビニ支払いが当たり前になりつつあります。氏名などの個人情報は事前にウェブで登録し、コンビニで支払と引き換えにもらえるチケットを入学願書に貼っておくるだけなので簡単です。

しかし、注意してほしいことが1つあります。
それは「貼る際に使う糊はACIDFREEかどうか」ということです。

コンビニでもらえるチケットは感熱紙といって、ある程度強い酸性のものと反応すると黒く変色する性質があり、家庭用の糊のなかには反応してしまうものがあります。最悪の場合黒ずんで印字内容が判読不能になってしまうと入金確認ができず面倒なことになります。また、入学願書に貼る顔写真(証明写真)も同様に使う糊によって変色してしまうことがあります。こちらは顔が認識できないくらい変色することは考えにくいです。しかし、大学によっては合格後、願書の写真をそのまま学生証にするところもあります。変な色の写真と4年間付き合うことになるのが嫌ならちょっと糊に気を遣ってみましょう。

糊のパッケージやラベルをよく見ると「ACID FREE(アシッドフリー)」と書いてあるものがあるはずです。これが明記されている糊は変色の心配がありません。少し前はテープ糊しかありませんでしたが、最近ではスティックタイプの糊でもアシッドフリーのものが増えています。

チケットや顔写真を貼るとき、使う糊には注意が必要だということは覚えておきましょう。



★感熱紙・写真の接着に便利!Acidfreeの糊




のりをはるときつい勢い余ってはみ出してしまったという失敗は誰にでもあると思います。

テープのり専用になってしまいますが、のりのはみ出しを気にせずに貼ることができる下敷きというのも存在します。

★『マックス テープのり用下敷き ブルー GLM-615/B』







また、顔写真を自作してお金を節約したいという人には以下のものが便利です。AO入試ならば別ですが、大学入試において顔写真は替え玉受験の防止程度の意味しかありません。特に学校単位での撮影がない浪人生の人は写真を撮りに行く時間も費用もなるべく抑えたいのではないでしょうか。


自宅でデジカメを使って撮影する場合まず困るのが背景です。以下のような背景用の布を使うときれいに撮れます。商品画像のポールは含まれていませんが、わざわざ追加購入する必要はありません。粗大ゴミになるだけです。布を自宅のカーテンレールにかけて撮影するとうまくいきます。

★青色の背景布『綺麗に撮影!! 写真 撮影用 背景布 お手入れクロス付』





せめて印刷する用紙くらいはいいものを使いましょう。かなり見栄えが違います。プリンター側の印刷品質の調整も忘れずに。

★A4写真紙『キヤノン写真用紙・光沢 ゴールド A4 50枚 GL-101A450』






カットする時も専用のカッターを使った方が素早くきれいに仕上がります。

★写真カッター『フォトカッター 30mm×40mm (直角仕様)調整工具付 ポセイドントレーディング3040』














PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カレンダー

11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

管理人が相談受け付けます

最新CM

[08/29 NONAME]
[09/09 NONAME]
[10/16 NONAME]
[06/08 NONAME]
[02/15 NONAME]

最新TB

プロフィール

HN:
名無しのチューター
性別:
非公開
自己紹介:
受験大好きチューターです。

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

売れ筋

Copyright ©  -- 大学受験TIPs --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]