忍者ブログ

大学受験TIPs

大学受験に関する役立ち情報・勉強方針・おススメ参考書等を紹介していきます。  受験に関する相談も受け付けています。このブログの左列下方のメールフォームより送信してください。

   
カテゴリー「模試情報」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

模試って高い!? 大学受験用 センター模試受験料の比較2014 【河合、駿台、代ゼミ、東進】

最近、予備校の模試受験料に差がみられるようになってきました。ためしに、受験者数が多く各予備校でレベルや内容にほぼ違いが見られない「センター模試」を題材として、4大予備校の料金比較をしてみたいと思います。

 模試にかかる費用は基本の受験料、ICプレーヤーのレンタル料、成績表の返却料、割引の4つで構成されます。予備校によって合計額で示していたり、項目別に分けて示していたりするので、今回はそうした費用を全て合計した値を比べました。また、割引に関しては塾生・校内生割引や高校の団体受験割引は一切考慮していません。あくまで一般料金での比較です。ICプレーヤーとは英語リスニングの試験で使用する個別音源機器のことです。本番のセンター試験では全員がこれを使用します。


【2014年度センター模試受験料の比較】
   模 試 名基本受験料ICプレーヤー
 レンタル料
成績資料
 返送料
割引等
※(2)
合 計 額  
河合塾
「全統マーク模試」
6,290
0006,290
駿台
「駿台・ベネッセマーク模試」
5,0001,100500△300 6,300
代々木ゼミナール
「全国センター模試」
5,2000005,200
東進
「センター試験本番レベル模試」
4,000※(1)0△8003,200

※(1) 東進のセンター模試は会場の一斉放送のみでICプレーヤーを使用する方式はありません。要はラジカセか、みなさんの高校の教室にあるようなスピーカーを使った方式ということです。


※(2) 駿台の割引はウェブ上で無料会員登録をしてから申し込むと適用されます。東進の割引は窓口で申し込むと適用されます。


値段は、駿台>河合>代ゼミ>東進でした。

こうして比べてみると、一番安い東進と一番高い駿台との間では2倍近い差があることがわかります。年間通して複数回受験することを考えるとこの差はかなり大きいと言えそうです。

 ただ、東進の模試ではICプレーヤーの操作を練習することはできません。最も割安に本番通りの練習をしたい場合には代ゼミの模試に軍配が上がりそうです。


 では、河合や駿台の模試を受けるメリットは全くないのでしょうか。そんなことはありません。河合や駿台は模試受験者数が他の予備校に比べて桁違いに多く、東大合格者数で上位に食い込むような進学校が数多く団体受験しています。ハイレベル層と同じ模試を受けることで現在の自分の実力を知る手掛かりにはなるでしょう。


 結局、自分は何のために模試を受けるのか?という観点から、どの予備校の模試を受けるのか選択することが重要です。

「とにかくセンター型問題の演習量を稼ぎたい」という人は、東進

「緊張せず本番を迎えられるよう、リアルな予行演習を安価に行いたい」という人は、代ゼミ

「ハイレベル層と競い合いたい」という人は、河合駿台


自分の求めるものが得られる模試を選択するようにしましょう。




PR

【2011年度】年間模試日程表【高2・高1・中3対象模試】

主要な予備校の模擬試験を種類別にまとめました。学習計画作成の一助としてください。この記事は高2・高1・中3対象模試をまとめてあります。
→実施日順の模試一覧はこちら
→他種模試はこちら[記述センター論文・医学部・私立大国立大

〔注意〕
・ 同名模試を高等学校で実施する場合は日程が異なることがあります。詳細は高等学校の先生にお訊ねください。

・ 会場・地域によっては公開会場でも実施日が異なっていたり、実施されない場合があります。詳細は各予備校のウェブサイト・パンフレットなどをご覧ください。
→ 河合駿台東進代ゼミ

・ 模試名のあとについているローマ字は主催する予備校を表します。K=河合塾、S=駿台予備学校、T=東進ハイスクール、Y=代々木ゼミナール。

・ 2日にわたって実施される模試は実施日欄に初日の日付を記載し、模試名のあとに2日間実施される旨を加えました。


◆◆◆ 2011年度 高2生対象・記述模試一覧 ◆◆◆

5月22日 第1回大学合格基礎力判定テスト T 
5月29日 第1回全統高2模試 K 
6月5日 第1回高2駿台全国模試 S 
6月5日 第1回高2学力判定模試 Y 
6月12日 第1回高2トップレベル記述模試 T 
7月31日 第2回大学合格基礎力判定テスト T 
7月31日 第1回高2トップレベル模試 Y 
8月21日 第2回全統高2模試 K 
2学期 高2プレステージK
9月25日 第3回大学合格基礎力判定テスト T 
10月9日 第2回高2駿台全国模試 S 
10月30日 第2回高2学力判定模試 Y 
11月13日 第3回全統高2模試 K 
11月23日 第4回大学合格基礎力判定テスト T 
1月29日 全統高2記述模試 K 
1月29日 高2東大レベル模試 S 
2月5日 第2回高2トップレベル模試 Y 
3月4日 第5回大学合格基礎力判定テスト T 
3月20日 第2回高2トップレベル記述模試 T 




◆◆◆ 2011年度 高2生対象・センター模試一覧 ◆◆◆

4月24日 第1回センター試験高校生レベル模試 T 
7月17日 第2回センター試験高校生レベル模試 T 
10月16日 第3回センター試験高校生レベル模試 T 
12月23日 第1回高2駿台全国マーク模試 S 
1月29日 第4回センター試験高校生レベル模試 T 
2月5日 全統マーク高2模試 K 
2月12日 高2全国センター模試 Y 
3月11日 第2回高2駿台全国マーク模試 S 


 

◆◆◆ 2011年度 高1生対象・記述模試一覧 ◆◆◆

5月29日 第1回全統高1模試 K 
6月5日 第1回高1駿台全国模試 S 
6月5日 第1回高1学力判定模試 Y 
6月12日 第1回高1トップレベル記述模試 T 
7月31日 第1回高1トップレベル模試 Y 
8月21日 第2回全統高1模試 K 
2学期 高1プレステージK
10月23日 第2回高1駿台全国模試 S 
10月30日 第2回高1学力判定模試 Y 
11月13日 第3回全統高1模試 K 
1月29日 全統高1記述模試 K 
1月29日 第3回高2駿台全国模試 S 
2月5日 第2回高1トップレベル模試 Y 
3月20日 第2回高1トップレベル記述模試 T 



◆◆◆ 2011年度 高1生対象・センター模試一覧 ◆◆◆

2月12日 高1全国センター模試 Y 
3月11日 高1駿台全国マーク模試 S 


 

◆◆◆ 2011年度 中3生対象模試一覧 ◆◆◆

10月2日 第1回中3トップレベル模試 T 
10月30日 中高一貫中3駿台全国模試 S 
3月11日 第2回中3トップレベル模試 T 

 

【2011年度】年間模試日程表【国立大模試】

主要な予備校の模擬試験を種類別にまとめました。学習計画作成の一助としてください。この記事は国立大模試をまとめてあります。
→実施日順の模試一覧はこちら
→他種模試はこちら[記述センター論文・医学部・私立大高2・高1・中3

〔注意〕
・ 同名模試を高等学校で実施する場合は日程が異なることがあります。詳細は高等学校の先生にお訊ねください。

・ 会場・地域によっては公開会場でも実施日が異なっていたり、実施されない場合があります。詳細は各予備校のウェブサイト・パンフレットなどをご覧ください。
→ 河合駿台東進代ゼミ

・ 模試名のあとについているローマ字は主催する予備校を表します。K=河合塾、S=駿台予備学校、T=東進ハイスクール、Y=代々木ゼミナール。

・ 2日にわたって実施される模試は実施日欄に初日の日付を記載し、模試名のあとに2日間実施される旨を加えました。


◆◆◆ 2011年度 国立大模試一覧 ◆◆◆

6月5日 第1回東大本番レベル模試 T 
7月16日 第1回東大入試プレ(2日実施) Y 
7月31日 第1回京大入試プレ Y 
8月6日 第1回東大即応オープン(2日実施) K
8月14日 第1回東北大入試オープン K
8月14日 第1回名大入試オープン K
8月14日 第1回京大即応オープン K
8月13日 第1回東大実戦模試(2日実施) S 
8月21日 九大入試プレ Y 
8月28日 第1回京大入試実戦模試 S 
9月18日 第1回京大本番レベル模試 T 
9月18日 第2回東大本番レベル模試 T 
10月下旬~11月中 第2回東北大入試オープン K
10月下旬~11月中 阪大即応オープン K
10月下旬~11月中 神大入試オープン K
10月下旬~11月中 広大入試オープン K
10月下旬~11月中 九大入試オープン K
10月23日 東工大入試実戦模試 S 
10月23日 一橋大入試実戦模試 S 
10月30日 東北大入試プレ Y 
10月30日 阪大入試プレ Y 
10月30日 北大入試実戦模試 S 
10月30日 名大入試実戦模試 S 
10月30日 九大入試実戦模試 S 
11月3日 阪大入試実戦模試 S 
11月3日 東工大入試オープン K
11月3日 一橋大入試オープン K
11月3日 第2回京大即応オープン K
11月5日 第2回東大即応オープン(2日実施) K
11月6日 北大入試オープン K
11月6日 一橋大入試プレ Y 
11月6日 東工大入試プレ Y 
11月6日 名大入試プレ Y 
11月6日 九大本番レベル模試 T 
11月6日 北大本番レベル模試 T 
11月12日 第2回東大実戦模試(2日実施) S 
11月13日 第2回名大入試オープン K
11月13日 第2回京大入試プレ Y 
11月13日 岡大入試プレ Y 
11月13日 熊大入試プレ Y 
11月13日 神戸大入試実戦模試 S 
11月13日 東北大本番レベル模試 T 
11月20日 北大入試プレ(北海道地区は11/23) Y 
11月20日 広大入試プレ Y 
11月20日 第2回京大入試実戦模試 S 
11月20日 東北大入試実戦模試 S 
11月26日 第2回東大入試プレ(2日実施) Y 
11月27日 神戸大入試プレ Y 
1月21日 第2回京大本番レベル模試(2日実施) T 
1月21日 第3回東大本番レベル模試(2日実施) T 


【2011年度】年間模試日程表【論文・医学部・私立大模試】

主要な予備校の模擬試験を種類別にまとめました。学習計画作成の一助としてください。この記事は論文・医学部・私立大模試をまとめてあります。
→実施日順の模試一覧はこちら
→他種模試はこちら[記述センター国立大高2・高1・中3

〔注意〕
・ 同名模試を高等学校で実施する場合は日程が異なることがあります。詳細は高等学校の先生にお訊ねください。

・ 会場・地域によっては公開会場でも実施日が異なっていたり、実施されない場合があります。詳細は各予備校のウェブサイト・パンフレットなどをご覧ください。
→ 河合駿台東進代ゼミ

・ 模試名のあとについているローマ字は主催する予備校を表します。K=河合塾、S=駿台予備学校、T=東進ハイスクール、Y=代々木ゼミナール。

・ 2日にわたって実施される模試は実施日欄に初日の日付を記載し、模試名のあとに2日間実施される旨を加えました。


◆◆◆ 2011年度 論文・医学部・私立大模試一覧 ◆◆◆

7月17日 全国論文テスト Y 
8月7日 国公立医学部模試 Y 
8月14日 第1回早大入試プレ Y 
8月21日 第1回慶大入試プレ Y 
10月9日 全統論文模試 K 
10月30日 私立医・歯・薬模試 Y 
11月3日 全統医進模試 K 
11月13日 第2回早大入試プレ Y 
11月23日 早大・慶大オープン K
12月31日 第2回慶大入試プレ Y 

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

管理人が相談受け付けます

最新CM

[08/29 NONAME]
[09/09 NONAME]
[10/16 NONAME]
[06/08 NONAME]
[02/15 NONAME]

最新TB

プロフィール

HN:
名無しのチューター
性別:
非公開
自己紹介:
受験大好きチューターです。

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

売れ筋

Copyright ©  -- 大学受験TIPs --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]