忍者ブログ

大学受験TIPs

大学受験に関する役立ち情報・勉強方針・おススメ参考書等を紹介していきます。  受験に関する相談も受け付けています。このブログの左列下方のメールフォームより送信してください。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マークシート用シャーペン・消しゴムセット

 マークシートは普通のシャープペンシル(0.5mm)だと細すぎて塗るのに時間がかかってしまいます。太めの芯(1.3mm)のシャーペンを使いましょう。少ない動作で塗れるのでマークシートが傷つかず、消す時も楽です。時間短縮と修正が容易、一石二鳥というわけです。


『ぺんてる シャープペンシル 1.3mm マークシートシャープセット AM13STHB』


PR

【26穴パンチ】プリントをルーズリーフと一緒にファイルする

 高校・予備校の授業で、教科書・テキストではなくプリントを中心に進める先生は結構多いはずです。しかし、板書の量が多くプリントに書ききれずルーズリーフに板書を書いたものの、バラバラになってなくしてしまったなどという経験は皆さんあると思います。そこで今回は、プリントにルーズリーフと同じ穴をあけられる事務用品を紹介します。受験生ならほとんどの人が知っているような情報だとおもっていたのですが、最近実は知らない人も一定数いるのではないかということに気づいたので記事にしてみました。



『カール ゲージパンチ・ネオ(26・30穴) GP-130B』 カール事務機




これは26穴(B5のルーズリーフに相当)、30穴(A4のルーズリーフに相当)の両方あけられます。よほど乱暴に扱わなければ高校の3年間は十分に持ちます。値段も他に比べてお手頃です。



アマゾンならバインダーも一緒に揃います。
マルマン B5・26穴ダブロックメタルバインダー ブルー F679R-02 』 マルマン




ルーズリーフもどうぞ。
ルーズリーフ ジウリス B5


【解答用紙】自宅でセンター模試【便利グッズ】

 センター模試は問題の質はともかくとしても、受験は必須であるといえます。周囲に同じ受験生がいて緊迫した雰囲気の中、マークシートを塗りつぶすという作業は、事前の練習なしでは厳しいものがあります。雰囲気に圧倒されてしまって実力が発揮できなかったとか、うっかりマークミスをしてしまったといった学力以前のミス極力避けたいものです。ところが、地方に住んでいてなかなかセンター模試を受験できないという方もいるでしょうし、何より一番本番に近い演習をしなければならないセンター直前期(12月後半~1月)に実施される模試は数えるほどしかありません。したがって高校・予備校などでの補完がなければ、本番に近い形での演習はどうしても不足してしまいます。そこで、この記事では自宅で簡単にセンター模試ができるグッズを紹介します。



◆ 問題
  問題は過去問や予想問題の中から好きなものを別途購入してください。本番同様の形式ならばどんなものでもかまいません。
  ⇒ 過去問集・予想問題パック


◆ 解答用紙
  今までみなさんはセンターの演習をするときどうしていましたか。問題に直接書き込むだけであったり、過去問や問題集についてきた解答用紙をコピーして使っていたという人が多いとおもいます。しかしこれでは本当の意味でのセンター試験の練習にはなりません。問題集付録の解答用紙は用紙サイズが異なる場合が多いですし(本物はA4)、コピー用紙ではマークの感覚が本番と異なります(本物の紙質はルーズリーフのそれに近い)。そこで今回おススメなのが以下の商品です。

『センター模試向け新マークシートSN0019(国・英・社・理)』 スキャネットシート
センター模試向けマークシートSN0017(数・理)



この2つでセンター全科目テストすることができます。100枚と聞くと多いとおもうかもしれませんが、1年分のセンター過去問・模試を解くのに国公立大志望者なら一度に6~7枚は使うので、結構あっという間になくなります。


◆ 採点
  そして、上記の解答用紙のすごいところは《自宅のスキャナ付きプリンターで採点ができる》、しかも《その採点用ソフトは1年間無料》というところです。「自分ではマークしたつもりだったのに機械に読み取ってもらえなかった・・・」などという失敗をしないためにも自宅で採点できるというのはかなり大きなアドバンテージになるはずです。どの程度の濃さまで読み取るのか、どの程度はみ出してもOKなのか、こういったことを自分の体験に基づく感覚として身に付いていればセンター試験本番で余計な不安を感じずに済みます。

⇒ 無料採点ソフトをダウンロード

⇒ スキャネット(マークシート販売元)サイト




センター試験対策問題パック 2012 (河合塾シリーズ)

センター試験対策問題パック 2012 (河合塾シリーズ)



予想問題集です。


【2012年受験用】センター倫理政治経済【参考書まとめ】

 2012年実施のセンター試験から公民科のなかに『倫理、政治・経済』という科目が新設されます。この記事ではこのセンター倫政に対応するべく出版された参考書、問題集、過去問集、用語集を紹介しています。いずれも2011年に出版された本であるにもかかわらず、Amazonではすでに在庫切れになっているものもあります。参考書はその性質上、新刊がすぐに店頭に並ぶわけではないので、『倫理、政治・経済』の参考書を扱っている書店も少ないです。加えて、もともと公民科の参考書は発行部数が少ないという事情もあり、購入を検討されている方はいだ方がいいでしょう。





★ 参考書
  まずは以下の本を読んで知識を入れなければ話になりません。いずれか1冊は必須です。

① 『決定版 センター試験 倫理、政治・経済の点数が面白いほどとれる本』 奥村薫著 中経出版
     (2013年追記;左が旧版、右は改訂版です)




② 『きめる!センター倫理、政治・経済 (センター試験V BOOKS 17)』 清水雅博著 学研教育出版




③ 『センター試験 倫理、政治・経済 いっき攻略本』 松木康博、平山 洋史著 中経出版





④ 『倫理、政治・経済 (速読速解)』 東京大学受験公民研究会著 学研教育出版







★ 問題集
  予備校で実施されたセンター模試を集めたもの。

① 『マーク式総合問題集倫理、政治・経済 2012 (河合塾シリーズ)




② 『大学入試センター試験実戦問題集 倫理、政経 2012年版』 代々木ゼミナール







★ 過去問集
  過年度のセンター『倫理』と『政治・経済』を再構成したもの。

◎ 『センター試験過去問レビュー倫理、政治・経済 2012 (河合塾シリーズ)』






★ 用語集
  出題が予想される用語を集めて説明したもの。手元に1冊あると安心感が全然違う。

◎ 『ともかく覚える重要語センター「倫理、政治・経済」一問一答25 (河合塾シリーズ)』 東大生受験対策チーム著







註1) 以前にもセンター試験に『倫理、政治・経済』が存在した時期がありました。しかし、その対策本のほとんどは現在絶版となっており、また2012年のセンター試験から導入される『倫理、政治・経済』が以前の『倫理、政治・経済』と同じ傾向なのかは一切不明であるため、この記事からは除外してあります。

註2) 大学入試センターが発表している正確な科目名は『倫理、政治・経済』ですが、世の中の参考書類は様々な表記を採用しており、この記事でも表記の仕方を混在させました。例:『倫理政治経済』『倫理・政治経済』『倫理政経』『倫理、政経』『倫理・政経』『倫政』『倫・政』など。

カレンダー

11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

管理人が相談受け付けます

最新CM

[08/29 NONAME]
[09/09 NONAME]
[10/16 NONAME]
[06/08 NONAME]
[02/15 NONAME]

最新TB

プロフィール

HN:
名無しのチューター
性別:
非公開
自己紹介:
受験大好きチューターです。

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

売れ筋

Copyright ©  -- 大学受験TIPs --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]